2010年5月12日水曜日

複数企業での設計

いま、外部の会社で設計を行う場合のデータ管理について検討しています。
今回は、出図図面や設計データの保管などの管理は、元締め企業が行う必要があるので、そこのルールを検討しています。

データ管理となると、やはりファイル名がポイントになるようです。
命名ルールを作るわけですが、いかにルールに乗りやすいルールと環境を作れるか?が成否の鍵かな?とおもってます。

特に厄介なのが購入品データ(特にアセンブリ)です。
Webからダウンロードしやすくなってますから、どんなデータが利用されるか予想がつきません。

※例: 構成部品のファイル名が「プレート」とか「Part1」とかになっているアセンブリ

ファイル名さえユニークであれば、他のデータと入れ替わったりする危険が無くなるので、なんとかここは死守する必要があります。

やはり練習で軽く痛い目を見てもらって、ルールを説明することが必要かもしれません。

つづく…

0 件のコメント:

コメントを投稿