今月から年明けにかけて、三社の支援をやるため、ちょっと気合いが入ってます。
これまでも、立ち上げ支援を数社平行してやったことはあります。
序盤は各社の状況に大きな違いは無いので混乱することは少ないです。
ですが、データ管理ルール(ファイル名やプロパティなど)が決まってくると、頭の中の切り替えが重要になってきます。
ちょっと違う内容をやってると、意外に切り替えが楽なのです。
それよりも、よく似た内容やルールだと間違い易いです。こういう場合は、お客さんに確認しながら話を進めます。
(議事録も参考にしながら…)
多くの場合、支援後の状態を予想できているので、微調整しながら進めます。
ただ、いつも何か予想外のことが起きるので、順調に行ってても "何かあるはず" と注意しながら支援をやってます。
数ヵ月後、お客さんの笑顔が見れるように、今回も頑張ります。
最後に、11/18に急遽、"SolidWorks活用研究会in船橋" を開催することになりました。
また色々な方とお話しできることを楽しみにしてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿