2010年3月20日土曜日

SWW2010情報を見て

先日、SolidWorks World 2010(SWW2010)のレポートがSWJ社のWebサイトに掲載されました。

開催期間の2/4頃に、速報が日経BPのWebサイトにアップされてたので、そちらを見られた方も多いと思います。

私が注目したのは、クラウド環境、V6アーキテクチャ版、PSM、あたりです。
記事の主要部分そのまんまですね。(^_^;)

V6については、CATIAとのデータ授受が容易になりそうなのですが、いろんな思いが駆け巡りました。
 1: やっとでてきたか
 2: それしか手はないのか…
 3: やっぱりカーネルはそっちのほうが良いのかな…
 4: どこでParasolidカーネルと切り替えるか難しいよな…
    (だから2011とV6と同時に見せてんだろうな…)

クラウドについては、時代を捉えたうまい開発をやってるな、と感じました。
PSMも一緒ですね。
ただ、いずれも、どれくらいのネットワーク環境を想定しているのか気になるところです。
 (最近、よく悩まされているので、つい…)

でもPSMで、SolidWorksファイルの管理が容易になるのであれば、設計者にとっては嬉しいことですよね。
設計者がCAD管理も兼任してるところでは、ニーズが高そうですね。
ところでこれって、Workgroup PDMを代替しようとしてるんでしょうか?
どうなんでしょうね。

今日はこの辺にしておきます。ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿