2012年6月20日水曜日

機構設計に適した設計手法の支援ツール

こんにちは。SolidWorksエンジニアです。
以前、投稿した「機構設計に適した設計手法」について続報です。
この手法ですが、いくつか "課題がある" と書きましたが、その対策の一つが大きく前に進んだので、ご報告します。

その課題というのは、「多くの仮想化ファイルを外部保存する時に手間がかかる」ということです。

考案した手法を使って装置や設備の設計を行うと、2009から利用可能となった「仮想化ファイル」を多用します。作成時は手軽で使い勝手が良いのですが、大量の仮想化ファイルがある場合に、正式データとして全てを外部ファイルに保存しようとすると、結構な手間がかかります。

その手間を減らす方法としては、プログラムを作るしか無いと考え、色々な方に相談してました。
(私自身は、プロパティ編集関連であれば、Excelマクロで作成したことはあるのですが、それ以外の分野には手を広げる余裕が無く、今回も誰にどういう形で話をするのが良いのか?色々と模索していました。)

この相談の過程で、高機能版の開発検討を行っているのですが、基本処理のマクロを作成して頂くことができました。 使用するには、色々と制約条件はありますが、無いよりは大分マシです。
今後、別途作成中の説明資料合わせて、お披露目したいと考えています。

ユーザーさんによっては、高機能版マクロをご希望される場合も出てくると思うので、ツールの開発か、高機能ツールの汎用化なども検討しないとダメかもしれませんね。
また、外部ツールの場合、VersionUP対応が課題となることも出てくるので、SolidWorks自体の機能改善要求も行っていこうと考えています。

(6月上旬に SolidWorks2012sp4 がリリースされてました。 今VersionのSP更新ペースは結構早いので、機能改善要求も早く出さないと、2013では採用されないかもしれないです…。急がなきゃ…。)

2012年6月7日木曜日

検証報告

こんにちは、SolidWorksエンジニアです。
今、頭痛と腹痛に襲われています。
嬉しいことの後には、バランスを取るかのように嫌なことがあるのでしょうか…。

その嬉しいことをご報告します。
先日、SWKKを開催した船橋のY氏より、ローランドDG社の打刻器の検証結果として、上の写真の左下のプレートが送られてきました。(^_^)
  ※ちなみに右は、その昔にDimension 3Dの検証作業で試作した人形です。

いやぁ、うれしいですねぇ。 (検証報告がですよ…。)

3次元CADを扱っていると、手に取れる「実体のあるもの」がすごく貴重に思えます。
さて、これを作成するのにどれくらいの時間とコストが必要なのか?ですが、以下の通り。
  • 作成時間
    • 打刻: 約1分程度/枚
      • ワークサイズによって多少可変。写真の方眼は1マス5mm。
    • データ作成: 慣れれば5分程度 (凝らなければ…。(笑)) (Y氏)
  • ランニングコスト
    • 銘板の板の場合、約4000枚作ると打刻ヘッド(約4万円/個)の交換が必要とのこと。
    • ヘッドをカバーする樹脂のキャップ(4~5個入って1500円くらい)が打刻中に少しずつ対象物とぶつかるので、ワークによっては削れてしまうため交換が必要となる。
      • 今回は、平坦でツルツルなので、ほとんどキャップは削れませんでした。
こういうことって、時間と「やるぞ!」って気合が無いとなかなかできないんですよね。
また、これをやっとかないと、お客様に提案する時に不安になるんですよね。
そういった意味で、売り手のメーカーの資料では無く、お客様に近い立場の同僚エンジニアがトライした結果というのは、すごくありがたいものです。
私も以前、NextEngine(小型の3Dスキャナ)を借りて、色々試しました。
スキャンするだけで楽しかった…。(^_^)

楽しいことを考えていたら、頭痛と腹痛が収まってきました!
ではまた。
  ※この投稿に関して、何か問題があれば、ご指摘ください!宜しくお願い致します。